四日市公害資料館(仮称)の設置が予定通り進むかどうか危ぶまれています。なにより、四日市公害は、塩浜地区だけの問題ではないのですから、地元自治会の反対に対して、市側がどのように動いていくのか注目しています。

記録「公害」のガリ版文集  さて、判決40周年にむけて、市民塾を始め各方面で、判決の意義を考えたり、振り返ったりする催しが計画されているようです。一昨年より、市民塾では、澤井さんが撮りためた写真を電子データ化してパワーポイント等で加工し、語り部の説明などで活用してきました。また、それらをもとにして四日市公害を学習していくための教材作りを進め、取り組みの提案や具体的な実践をしています。
  そこで、これらの資料や教材、これまで市民塾が作成してきたガイドブック等を、「学習ボックス」として整理し、貸し出しができるようにしてはどうかと考えています。この「学習ボックス」があれば、学習教材がひとそろえあり、この「ボックス」の中から教材を選んだり、考えたりできるものを目指したいと思います。「学習ボックス」の中に入れるものとして考えているのは以下の通りです。中には、関係機関の了解を得る必要があるものもあります。こんなものがあればいいという提案がありましたら、ご連絡ください

1.電子紙芝居(パワーポイント版)・・・高学年向け(授業で活用 指導案付き)

2.語り部用紙芝居(パワーポイント版をより印刷)・・解説付
・・・少人数や屋外での解説に

3.裁判での原告の肉声(澤井さんから提供)

4.公害トマレ、記録「公害」などの実物

5.体験グッズ

  • ストロー(ぜんそくの疑似体験用)
  • マスク(活性炭入りのマスク)
  • うがい体験グッズ(紙コップ 重曹)
  • においグッズ(???)
  • 空の薬
  • 騒音セット(???)

6.ビデオ 
「あやまち」
「ぼくの四日市公害 ~四日市公害の教訓を未来に~」
記録人 「澤井余志郎」(ちらし付)

7.四日市公害ガイドブック35年記念号(冊子とCD)

8.四日市公害と人権(冊子とCD)、ガイドブック

9.なたね通信

どこでもプロジェクター(超小型のプロジェクターを購入?)