印刷
カテゴリ: 学習案内

  市民塾活動あれこれ
◎報
 ①石原産業工場見学  ②四日市公害解説ボランティア養成講座 ②公害学習いろいろ(各小学校・ICU・四日市市人権大学・鈴鹿高校)・・おおむねここまではHPに報告済み。 
◎話し合い事項・・・(1)新聞記事をめぐって ①毎日「工場夜景を観光資源に」-斎藤彰一[四日市商工会議所会頭] ②中日「波の詩・なぜ今なのか」ー福岡範行[中日記者] (2)公害資料館をめぐる動き (3)東海TV「青空どろぼう」上映助成 (4)今後の取り組み[四日市市人権フェスタ 同環境フォーラムへの出展]
◎勉強会 DVD「白い霧とのたたかい」(1967作・30分」鑑賞

《解説》
その1、 「青空どろぼう」上映会
-鈴鹿高校PTAが研修の一環として開催。同時にロビーでは四日市公害写真展も開催し上映前と休憩時間には市民塾が解説。上映後は参加者との質疑。2011_11260014メンバーは澤井・山本及び東海TV阿武野プロデユーサー進行は伊藤で。多彩な顔ぶれの発言があり約1時間、なかなか充実していました。参加者は約70名程でした。
その2、「白い霧とのたたかい」もう44年も前の8㍉映像ですが、新鮮な迫力で迫ってきます。霞ヶ浦海水浴場での楽しそうな風景、そして当時静岡県三島で起きたコンビナート建設問題に対して現地の人々が「第2の四日市にするな」と猛烈な反対運動を起こし、計画をストップさせたこと等々印象深い映像です。それにしてもどうして四日市では三島のような反対行動が起きなかったのでしょうか。なぜムザムザと海辺を放棄してしまったのか?学び直しの必要があるようです。